どれだけ注意していても虫歯になるときはなってしまうため、当院では子どもが安心して治療を受けられるように泣かない治療を心掛けています。

子どもたちの中には歯医者=怖いとイメージしているケースも少なくないので、少しでもリラックスできるように子どもたちが慣れるまでは歩調を合わせるなども大切です。

普段は入らない診察室に自分の足で入れるようになるのも治療には大切な要素の1つとして挙げられ、その後診察台に横になってスタッフとコミュニケーションを取って自分の痛みなどを伝えられるようになりましょう。

歯医者は怖いところ痛いところと先入観を与えてしまうと行くのが嫌になるため、お父さんやお母さんが安心できるような言葉がけをしてあげると通いやすくなると思います。

また、治療が終わった後には些細なことでもお子さまを積極的に褒めてあげれば、次も頑張って治療を受けようと前向きな気持ちになれるので、しっかりと褒めることが大切です。

当院ではしっかり子どもたちと向き合いながら、最適な治療をさせていただきます。

少しでも気になる点や知りたい点があれば、どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。

多くのお問い合わせをお待ちしております。